柏原市青少年講座(歴史)

柏原市在住の小学生たちが玉手山古墳群の歴史を学ぶとともに、
世界にひとつだけのオリジナル勾玉を作ります!
柏原市教育委員会が主催、関西福祉科学大学高等学校が実施主体。柏原市在住の小学4~6年生を対象に講座を開催。
玉手山古墳群について学び、石を削って勾玉を製作。つくった勾玉に紐を通してビーズで装飾してオリジナルネックレスにします。
過去には高校生にお手伝いを頼んでいましたが、令和6年から関西福祉科学大学の教育学部の学生さんがお手伝いに来てくれています。
「広報かしわら」誌上で小学生の参加者を募集しています。
- 開催期間
- 2025年7月28日(月) ~ 2025年7月29日(火)
- 実施組織
- 関西福祉科学大学高等学校
- 参加対象
- 柏原市在住の小学4年生以上
- 参加方法
- 柏原市のHPなどから申し込み
- 開催場所
- 高校本館
- 問い合わせ先
- yu-nakamura@tamateyama.ac.jp