関西福祉科学大学 リハビリテーション学科 理学療法学専攻

#ボランティア活動#授業・学校イベント#地域との関わり#スキルアップ#人との関わり
2025.06.06

言語聴覚士による健康測定

柏原市民総合フェスティバルの玉手山学園のブースで教員の指導の下、学生が主体で活動しています。来場者を対象として、簡単な認知機能、嚥下機能(飲み込み)やコミュニケーション機能に関する検査および相談対応を行います。来場者の健康チェックや健康への意識向上に役立てていただきつつ、本活動を通して学生の成長促すことを目的としています。尚、医学的な診断を行うものではありません。

開催期間
未定
実施組織
関西福祉科学大学 リハビリテーション学科 言語聴覚学専攻
参加対象
関西福祉科学大学 リハビリテーション学科(言語聴覚)
関西福祉科学大学 リハビリテーション学科(理学療法)
関西福祉科学大学 リハビリテーション学科(作業療法)
参加方法
問い合わせ先までご連絡ください
開催場所
学外(柏原市役所前河川敷)
問い合わせ先
ik-tastumi@tamateyama.ac.jp
備考
リハビリテーション学科2年生が参加対象
戻る