2025.06.05
学校園の健康診断ボランティア

健康科学科の養護教諭志望学生が、健康診断の事前準備、実施、事後措置を学校で体験することで、健康診断の実施方法について実践的に学ぶことができ、子ども理解を深めるとともに、教職員との連携や養護教諭の職務について考えることを目的としています。
2024年度は、小学校9校、中学校6校、高等学校7校、特別支援学校1校に対して、授業の空き時間などに120名の学生が参加しました。この健康診断ボランティアを通じて、養護教諭を身近に感じ、大学での学修意欲につながっている姿が見られます。
- 開催期間
- 2025年4月1日(火) ~ 2026年3月31日(火)
- 実施組織
- 関西福祉科学大学 健康科学科
- 開催日時
- 4月~6月学校園の健康診断ボランティア、11月就学時健康診断ボランティア
- 参加対象
- 関西福祉科学大学 健康科学科
- 参加方法
- マナバのコースニュースでお知らせします
- 開催場所
- 奈良県立学校、柏原市学校園、関西福祉科学大学高等学校 等
- 問い合わせ先
- n-yamamoto@tamateyama.ac.jp